この様なお悩みありませんか?
- 歯の黄ばみが気になる
- もっと歯に自信を持ちたい
- 歯を削らずに白い歯を手に入れたい
- 結婚式や発表会等イベントを控えている
ホワイトニングの種類
ホワイトニングには、ご自宅で行っていただく「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」の2種類があります。
ホームホワイトニング
- 特徴
-
- 自宅で行う
- 歯が白くなるまで時間がかかる
- 色戻りが少なく、長期間白さを持続できる
ホームホワイトニングとは歯科医師の指導の元、マウスガードと専用ジェルを用いて、ご自宅で気軽にできるホワイトニングです。患者様一人一人にあったマウスガードを作製し、そこに専用の漂白ジェルを塗って歯に装着します。ホームホワイトニングの場合、徐々に歯が白くなっていくために効果を実感できるまで時間がかかってしまいますが、歯の白さが長期的に持続します。接客業やモデル業等、人前に出る必要があるため常に歯を白くしておきたい方等におすすめです
オフィスホワイトニング
- 特徴
-
- 歯科医院で行う
- 一度の治療である程度の白さを実感できるが、色の戻りが早い
- 何度か通院する必要がある
オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯の表面に薬剤を塗布した後、専用機器で光を照射していくことで歯を白くしていく方法です。
オフィスホワイトニングの場合はすぐに効果を実感できることが大きな特徴ですが、徐々に色が戻ってしまうために、持続性はホームホワイトニングより短期間になります。結婚式の様なイベントを控えている方や、すぐに効果を実感したい方には、オフィスホワイトニングがおすすめです。
ホワイトニングができない方
- 無カタラーゼ症の方
- (※無カタラーゼ症:体内のカタラーゼが不足し、過酸化水素が分解できなくなる病気)
無カタラーゼ症の方は、ホワイトニングを行うことができません。
なぜなら、ホワイトニング薬剤の主成分である過酸化水素を万が一飲み込んでしまった場合、無カタラーゼ症の方は分解できず、有害物質として体内に蓄積されてしまうため、危険な状態を招く可能性があるからです。
- 妊娠中・授乳中の方
- ホワイトニングは過酸化水素を使用するため、妊娠中・授乳中の方には控えていただいております。これまで問題が起きたという症例は見られませんが、胎児に影響がないといった研究結果や保証がないために、妊娠中のホワイトニングは避けるべきとされています。
- 小児(未成年の方)
- 基本的に未成年の方は、歯の成長に影響する恐れがあるために、ホワイトニングを行えない場合があります。歯の成長には個人差があるので、絶対にできないというわけではありませんが、歯の状態を診て、薬剤の強さを調節しながら行う必要があります。
- 重度のむし歯、歯周病がある方
- 重度のむし歯や歯周病がある方は、ホワイトニングの薬剤が染み込むと症状が悪化してしまうために、ホワイトニングを行うことができません。治療を終えた後にホワイトニングを受けるようにしましょう。
ホワイトニングQ&A
- Qホワイトニングには保険が適用されるでしょうか?
- A保険適用外なので自費診療となります。費用等に関してはスタッフにお尋ね下さい。
- Qオフィスホワイトニングだけでも歯を白くできるでしょうか?
- Aオフィスホワイトニングは、短期間である程度の白さを実感できます。しかし、ホームホワイトニングに比べて色の戻りが早い方法になります。白さを持続させたい場合はホームホワイトニングと併用していただくと更に高い効果が得られます。
- Qホワイトニングを行う際、痛みはあるでしょうか?
- A基本的に痛みはありませんが、しみることがあります。(知覚過敏) 一時的な痛みなのですぐに治まりますが、症状が強い場合は落ち着いてから再開したほうが良いでしょう。不安な方はご相談下さい。
- Qホワイトニングを行う際に注意することはありますか?
- A色が付きやすい食べ物(カレーやブルーベリー等)や、飲み物(お茶やコーヒー、ワイン等)等は、なるべく避けるようにして下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:30 - 13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
15:00 - 20:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
- ご予約・お問い合わせはこちら
072-293-4180
- 〒590-0141
大阪府堺市南区 桃山台2-3-4
ツインビル桃山パート2・1F 072-293-4180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
15:00 - 20:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
土曜午後の診察は14:30-17:00
平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
休診日:木・日・祝日
【最終受付は30分前です】
