ブログ

ブログ
2022/10/14
スタッフブログ
歯ぎしり・食いしばりによる影響☆

こんにちは(^_^)

今回は、歯ぎしり・食いしばりによる影響についてのお話です

仕事中や勉強中など集中している時に無意識に上下の歯を合わせてしまい、

強い力を加えて噛み合わせてしまう事があります(>_<)

集中時だけではなく、睡眠中も無意識に強い力で噛み合わせたり、

ぎりぎりとこすり合わせてしまいます!


歯ぎしり・食いしばりで通常の噛む力より強い力が、歯や歯の周辺組織に

かかり続けるとさまざまな影響が出てきます!

上下の歯をぎりぎりとこすり合わせていると、本来の役目を失って

しまいます(>_<)

噛み合わせにずれが生じたり、歯と歯の間に隙間が出来てしまい物が

詰まるようになる事もあります!

歯や顎への負担が続く、顎周辺の筋肉が緊張状態になるなどで、顎が

痛くなる。

更には顎関節症を発症してしまうかもしれません!

詰め物や被せ物が破損して外れてしまう原因にもなります(>_<)

義歯を使用している方の食いしばりは顎の粘膜への食い込みや変形が

起こる事もあります!

歯周病の悪化にも注意が必要です

強い力が加わり続ける事で歯茎や周辺組織が炎症を起こし、歯周病の進行を

早める要因になります!

強い力は歯の根元にまでかかる為、根元部分は損傷して剥き出しになり、

知覚過敏が起こりやすくなります。。

歯ぎしり・食いしばりの原因は明確にはなっていませんが、1番の原因は

ストレスだと言われています!

そして、生活習慣や噛み合わせの悪さ、喫煙や飲酒による浅い睡眠などが

あります!

歯ぎしり・食いしばりにはマウスピースで歯や顎を守り、負担を減らす事が

効果的です(^^)

当院でも自分に合ったマウスピースが作成可能ですので気になる事があれば

歯科医師・歯科衛生士にご相談ください


  • AdobeStock_37795469_re
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • 全体集合05_re
  • IMG_6060_re
  • 04_re
  • 02_re